収納庫内で水が漏れている対処法
洗面台の収納庫にある排水パイプやS字トラップ。あるいは、排水管付近の水漏れは要注意です。どんなに小さな水漏れでもすぐに対処しなければ大規模な被害が出てしまうような水漏れに繋がりかねません。排水設備に異常がある水漏れは、床一面がびしょ濡れになってしまったり、それが原因で床や壁に腐食やカビの発生を招いてしまうことがあります。
マンションのような集合住宅では、階下にまで水が落ち、多額の修繕費が必要になってしまう可能性も否定できません。
東部出張地域案内 | ||||
---|---|---|---|---|
枚方市 | 寝屋川市 | 守口市 | 交野市 | 門真市 |
![]() |
||||
八尾市 | 柏原市 | 東大阪市 | 羽曳野市 | |
藤井寺市 | 松原市 | 富田林市 | 大東市 | 四条畷市 |
例えば、排水パイプは本来の位置からずれてしまったり破損を起こしたりすると水漏れの原因となります。洗面ボウルから流れる水がすべて漏れ出してしまうため、大きな被害に繋がります。位置がずれているようなら直し、破損が起きているのなら部品交換をするか補修剤や防水テープで補修しましょう。
S字トラップからの水漏れは、接続部分にあたるナットがゆるんでいたり、その内部のゴムパッキンの経年劣化が大多数です。ナットが緩んでいる場合には、ナットを固く締め直しましょう。ゴムパッキンの劣化の場合には、パッキンを交換することが必要となります。
自力で対処しにくい排水関連の水漏れといえば、排水管や給水管が破損しているケースです。作業が複雑であったりして修理できない場合などもありますので、その場合には、水道修理業者への点検依頼を強くおすすめします。
北部出張地域案内 | ||||
---|---|---|---|---|
高槻市 | 茨木市 | 吹田市 | 摂津市 | 豊中市 |
箕面市 | 池田市 | |||
![]() |
||||
泉州出張地域案内 | ||||
堺市 | 和泉市 | 泉南市 | 泉佐野市 | |
泉大津市 | 高石市 | 阪南市 | 貝塚市 | 岸和田市 |

